関内馬車道デンタルオフィス院内コラム・ブログ金属アレルギーに対する減感作療法と抗原除去療法 2017年04月10日 金属アレルギーに対する減感作療法と抗原除去療法 アレルギーの治療法に減感作療法があります。これはアレルゲンを少しずつ体内に取り込んでいくことでそれに対する過剰な反応を減らしていく治療法です。 しかしながら金属アレルギーにはあまり有効ではないという報告もあるので、装飾品から金属アレルギーを全て除去する抗原除去療法が現在のアレルギーに対する一般的な治療法となっております。 そういえば昔はハウスダストなんてなかったな〜と思うと、空気清浄機の普及してない時代ということもあり、減感作療法を受けてたのかな?と考えさせられます。 « インプラント YEAR BOOK 2017(クインテッセンス出版)に掲載されました。 ブレーンベース社主催 Mytis Arrow Implant Shizuoka Seminar Vol.1『マイティスアローインプラントの特性を活用したサイナスリフト・骨造成におけるトータルソリューション』で講師を務めました。 » 初めての方でもお気軽にお問合せ・ご相談下さい 関内馬車道デンタルオフィス 平日 10:00-14:00 / 16:00-20:00 土曜 11:00-14:00 / 16:00-19:00 水曜・日曜・祝日:休診 ▼土曜は11:00-14:00 / 16:00-19:00 〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町5-68 馬車道RAビル2F 地下鉄ブルーライン「関内」駅 7番出口 徒歩 30 秒 JR京浜東北線・根岸線「関内」駅 徒歩 2 分 東急東横線・みなとみらい線「馬車道」駅 5番出口 徒歩 5 分 JR京浜東北線・根岸線「桜木町」駅 徒歩 8 分 詳しいアクセス・地図はこちら
2017年04月10日 金属アレルギーに対する減感作療法と抗原除去療法 アレルギーの治療法に減感作療法があります。これはアレルゲンを少しずつ体内に取り込んでいくことでそれに対する過剰な反応を減らしていく治療法です。 しかしながら金属アレルギーにはあまり有効ではないという報告もあるので、装飾品から金属アレルギーを全て除去する抗原除去療法が現在のアレルギーに対する一般的な治療法となっております。 そういえば昔はハウスダストなんてなかったな〜と思うと、空気清浄機の普及してない時代ということもあり、減感作療法を受けてたのかな?と考えさせられます。